どこでもパイク


以前の携帯用充電器はハンドルを回すタイプでは無いので、新しく回すタイプの携帯電話用手動充電器をゲットしました

取りあえずそのまま動かしてみます(携帯充電用に制御しているようで、パワーが足りず反対方向に回すと電流が流れません)

前進後進が回転方向で替えられるようにしてみたいと思い分解

かなり大きな6ボルトのモーターが入っていますので、よけいな物を取っ払い直結しちゃいます

車両にもよりますが低速も効き、かなり遊べます

形態の違う物も中の配線を加工してみました


こちらのタイプは中の構造が複雑で基板の加工が出来ずボツ


電池式のコントローラー

秋月電子で購入のモーターコントロールキットを組み立てました
400円とリーズナブル

パーツを基板にハンダ付けしていきます

別に購入のツマミと逆転スイッチ

名刺の空き箱に無理やり入れてます

ちょっとした走行テストにはちょうど良いです
長時間走らせるには電池ですのでエコじゃない


古いどこでもパイク

失敗作3号(遊べなくはないですが)

手回し発電器(携帯電話用)
こいつで車両を走らせられるかな?
JAMで小型パイクに手回し発電機をつけた物があり感動!ぜひ作ってみたいと思っていましたが
手頃な発電機を発見、3ボルトぐらいしか出ませんので使えるかどうか?

天賞堂で以前タムタムで見かけたBトレ用のパイクを発見、買っちゃいました・・・

おきらくどこでもパイク用、発電器のテスト
トミーのレールバスやワールド工芸の自走貨車は思ったより良く走りましたが
発電が一定ではないので走りも一定しません・・・

Bトレを動力化、低電圧から元気良く走るのでどこでもパイクにピッタリ

どこでもパイク、バージョンアップ
逆転スイッチとソケットを追加(ワニ口クリップよりおしゃれ度アップ)

失敗作2号

タミヤの遊星ギヤーボックスセット、4連までつなげますが手回し発電器として使用するには3連が限界でした
動きの軽いBトレでもいまいちスピードが遅いので発電器のモーターを変更しないとダメのようですが
都合のいいモーターが手にはいるか?


秋葉のパーツを売っている、おたく度満点のエリアに、手回し発電器用の材料を買いに侵入
DCソケットは種類が有りすぎで似たような物を何種類か購入(どれか合うだろう)
場違いなドシロウト状態でしたが、なかなか面白かった

自作のコード

ついでにこんなのも作っときました(カトー用クリップ仕様)

トミーレール仕様のどこでも走行会用コード
重大な欠陥を発見・・・


失敗作1号

手回し発電器

ニクロム線をぐるぐる巻いて発電器を作るキットでした(スロットカーのチューンナップを思い出す)
8歳以上の指定がありますが50近い私でも難しい・・・
何とか完成しましたが走らん!!(説明書通り豆電球をつけて遊ぶことに・・・)ボツ!


もどる


inserted by FC2 system